Scroll

本イベントは終了いたしました。
たくさんのご来場ありがとうございました!

 

 

なつかしい学校を舞台に、大人も楽しめる文化祭!
クリエイターの方のお店、体験イベントなどを開催します
新しい体験や知らなかった素敵なもの、人に出会える場所
久しぶりにリアルイベントができるこの夏
ぜひ「楽しい」を探しに来てください!

開催日程
2022年8月10日(水)  11:00〜21:00
2022年8月11日(木祝) 10:00〜20:00

会場
3331アーツ千代田(旧練成中学校)
東京都千代⽥区外神⽥6-11-14
東京メトロ銀座線末広町 4番出⼝より徒歩1分
東京メトロ千代⽥線湯島 6番出⼝より徒歩3分
JR御徒町 南⼝より徒歩7分
JR秋葉原 電気街⼝より徒歩8分

入場無料!
大人も子供も楽しい真夏の文化祭!

1Fフロア&B1にて開催!

アオハル文化祭で食べれる、飲める、美味しいものをご紹介!

アオハル文化祭のイベント情報はこちら

学校の怪談

学校が舞台の実際にあったゾっとする怪談話を、学校跡地会場ART CYD3331にて新進気鋭の若手ホラー映画監督と怪談師達が語るトークショー!
真夏の夜の学校の怪談ナイトを開催!
何が起こっても知らないよ!?

2022年8月10日

会場:入り口右奥「3331ギャラリー」

19:00〜20:45(入場は18:30から)
入場料:前売り予約\2,000- | 当日\2,500-
DVD付き入場料:前売り予約\5,000- | 当日\5,500-
【出演】綾瀬凛/小森躅也/木根緋郷/和泉茉那/山内 貴人

チケット購入・詳しく見る

せら課長のSNS教室

株式会社Omoitsukiの代表、在り方で魅せるプロセスクリエイターとして活躍するせら課長がアオハル文化祭でSNSの活用に関するセミナーを開催します!
自身もSNSを始めて人生が変わった一人として、これから始める人やSNSを活用してファンを増やし夢を叶えることを全力で応援するせら課長のセミナーは必見です!

8月10日(水曜)・8月11日(木曜・祝)

会場:入り口右奥「3331ギャラリー」

14:00〜15:30(入場は13:45から)
参加費:前売り 1,000円・当日 1,500円

チケット購入・詳しく見る

人生100年時代をどう生きるか 自分らしく働くための「超・複業起業術」

コンサルタントとして7年。起業家として10年。
数々の企業の成長を支えてきて自身も数々の新規事業を立ち上げてきた経験を持つ、起業・キャリアのプロである成瀬拓也が一生涯をアオハルで生きていくためのマインドとナレッジを伝授します。

8月10日(水曜)

会場:入り口右奥「3331ギャラリー」
15:45〜17:15(入場は15:05~)
参加費:前売り 1,000円・当日 1,500円

チケット購入・詳しく見る

プロカメラマンねぎの写真撮影

ROOT FILMS代表のねぎこと根岸が撮る、20分の写真撮影サービス
・SNSのプロフィール写真
・子供のスナップ
・イメージ写真
・友達やパートナーとの記念写真
などを撮影、編集してお届けします

8月10日(水曜)・11日(木祝)

会場:会場内不定
11:00〜20:30
前売りチケット 2,500円
当日チケット  3,000円

チケット購入・詳しく見る


Co.慶應のコミュニティカフェ

BS系列で放送されていた「学校へ行こう!」の人気コーナー「B-RAP HIGH SCHOOL」に出演し、ブレイク。
日本史を中心に世界史、英語、数学などさまざまな教科の学習内容をラップにした「お勉強ラップ」で注目を集める。
現在は音楽教材クリエイターとして自身の教材を学研プラスより販売中
Co.慶応が、楽しく飲んでしゃべって楽しめるコミュニティスペースを開催します!
大人も子供も楽しんでね!

8月10日(水曜)・11日(木祝)
11:00〜20:30
B1コミュニティスペース(B104) 入場無料

大道芸人アスカの大道芸

笑って驚いてドキドキして…
楽しく飽きないショーをお届けします!

コミカルかつキレのあるトークに乗せて、ジャグリングやローラーバランスなどのパフォーマンスをします。技術の高さはもちろん、笑いを中心とした構成になっているので、老若男女全ての方にお楽しみいただけます!

ラジオのパーソナリティを務めるほどのトーク力にもご注目ください。

8月10日(水曜)・11日(木祝)
不定期開催
B1コミュニティスペース(B104) 入場無料

詳細はこちら


DJタイム

メインフロアでプロのDJプレイが楽しめます!
出演  DJお父ちゃん / DJ Dychu / DJ ????

8月11日 14:00〜20:00
会場:入り口左手「コミュニティスペース」
聞くだけ・遊びにくるだけ・会いにくるだけ無料✨

詳細はこちら

ショップ出店されるお店の情報を掲載いたします。

イベントやセミナー出店される方の情報を掲載いたします。

SPONSOR

アオハル文化祭では協賛企業を募集しております。
ウェブサイトへの掲示や配布フライヤーへの掲載、その他サンプリングなども可能です。

NEWS